みなさんは暑い時期は「長ズボン?」「半ズボン?」どちらを履きますか?
私は、両方履きます。どーも。ベーグルです。
暑い時期はロングパンツもかっこいいけど、カジュアルにハーフパンツスタイルも大好きです。今回はユニクロで「チノハーフパンツ」を購入したのでレビューしますね。
いい買い物できました。うふふ。
ユニクロのチノハーフパンツ「Sサイズ・ブルー」
購入したのはユニクロのハーフパンツ「チノハーフパンツ」です。花柄がオシャレ。
夏!って感じの柄。濃いブルーに深みのある花柄なので、派手すぎずコーデもしやすいと思います。
よくこんな柄のハーフパンツを他社メーカーでも定番で作ってますよね。だから、それユニクロじゃん!ってバレにくいかなと。
値段はなんとセールで990円(税抜)でした。やっぱセール安いわ(笑
このチノハーフパンツのセール前の価格は「1,990円(税抜)」
いやそれでも安い。上質な総柄のハーフパンツが2000円弱で買えるって素敵です。ユニクロさん。ワゴンセールって本当に掘り出し物があるので、ユニクロに行くと欠かさずチェックしています。
このチノハーフパンツは中国製みたいですね。ベトナム製やタイ製はよく見かけてましたが、中国製は購入した物の中では珍しいかも。
チノハーフパンツのサイズ感は少し大きめ?
ユニクロ全体に言える事ですが、誰でも着れるようにサイズは大きめに作られています。私は身長174cmで体重は65kgの普通体型なので、普段はMサイズを購入しますが、ユニクロはSサイズがベストでした。Mサイズだとウエストがゆったりしすぎて、ぶかぶかになっちゃうので。
ワンサイズ小さめを買うとベストかなと思います。
ちなみに生地は「綿100%」です。もちろんこの黒タグもカットします。
バックスタイルも普通のハーフパンツ。後ろにポケットが2つ。
前面の右ポケットの横に、コインポケットも付いてました。このポケットあんまり使わないけど、この価格帯にしては手が込んでますね〜。
作りもしっかりしていていい感じ
ユニクロなので品質への信頼はトップクラス。しかもこの安さなら即買いレベルでは?
このチノハーフパンツは柄物で買う人がある程度限られてしまったことで、ワゴン行きになってしまったのでしょう。柄物のハーフパンツを欲しいと思ってたので、すぐに試着して買ってしまいました(笑
安いし。
ちゃんとスペアのボタンも付属していました
買った後に気がつきましたが、ちゃんとスペアのボタンも付いていました。後ろポケットの左側に収納されていました。ちょっとしたことですが、嬉しい配慮ですよね。
このチノハーフパンツ、2000円でも相応の価格ではないでしょうか?柄は好き嫌いが分かれる部分でしょうけど、柄が気に入れば最高にお買い得だと思います。
チノハーフパンツを履いてみた
チノハーフパンツ履いてみました。Sサイズで完全にジャストサイズでした。Mサイズだとダボダボ。でも、ユニクロに見えないでしょ?
(上着はパジャマなのでダボダボでスミマセン・・)
ストレスも少なく、リラックスして履けます。生地もチノ素材なのでストレッチは効いていないのですが、しっとりしつつ艶があって高級感すら漂います。
夏はこればっかり履くかも。
まとめ:暑い時期は柄ハーフパンツがおすすめ!
おすすめ夏コーデとしてはパンツは柄物ハーフパンツなので、トップスはシンプルに涼しい色をチョイスしようかなと。
上着はシンプルに「リネンの無地シャツ」や「ポロシャツ」などを合わせるといいかなと思います。もちろんTシャツだけでも様になります。
この柄なら「ユニバレ」する可能性も低いと思いますので、ワゴンセールで見かけたらぜひ試着してみてくださいね。リネンシャツはセールのタイミングでゲットしたいと思います。
ではでは。
コメント