
《100均》コーヒードリッパーはダイソーで買え
どーも。コーヒー好きのベーグルです。 食後やおやつタイム、気分転換に欠かせない「コーヒー」。 ネスプレッソを愛用しているのですが、ドリップコーヒー用のコーヒーが余っていたので、ハンドドリッ...

《ウォッチケース》腕時計の持ち運びにはコレがあればOK!
どーも。腕時計好きなベーグルです。 持ち運び用のウォッチケースを購入したので、正直にレビューしたいと思います。 というか、持ち運びの腕時計ケースって必要なの?って言われそうですが、その辺も...

《整髪ジェル》高コスパで有名なロレッタのハードゼリーを買ってみた
どーも。ベーグルです。 いま使っているお気に入りの整髪ジェルを紹介しますね。 それは、ロレッタのハードゼリー! おしゃれな佇まい。 パッケージがお菓子っぽくて可...

《レビュー》ネスプレッソのエッセンサミニで上質なひとときを。
どーも。ベーグルです。 ついにネスプレッソのエスプレッソマシン「エッセンサミニ」を買ってしまいました。 私は無類のコーヒー好きで、会社でも自宅でもガブガブコーヒーを飲んでいます。味の違いな...

カルディのエコバッグ250円は正直どうなのか?
どーも。ベーグルです。 2020年7月からレジ袋が有料化されて、エコバッグの需要が高まってますね。 私は正直モノを増やすのが好きではないのですが、毎回有料のレジ袋を買うよりも、小さくて丈夫...

《ふるさと納税》楽天から届いた返礼品を紹介!
どーも。ベーグルです。 ふるさと納税をみなさんはされていますか? 基本的にふるさと納税制度は使わないと「損」レベルなので是非導入を考えてみてください。 今回は私がふるさと納税をして、...

《100均》ペーパーナイフはダイソーで買え!
どーも。ベーグルです。 最近、手紙や封筒を開封する機会が増えつつあって、いつもめんどくさいのでビリビリ破って汚い開け方をしてしまってました。 キレイに破れないと「しこり」のようなものが精神...

《コスパ抜群》プロテインを安く摂取するならマイプロテインを買え!
みなさんはプロテイン(タンパク質)をとってますか〜? どーも。筋トレ中のベーグルです。 コストパフォーマンスの優れたプロテインってプロテインを飲む人やトレーニングする人には永遠のテーマです...

ランニングシューズにはナイキのフリーラン5.0がイケてる理由
どーも。ベーグルです。 みなさん運動するときのシューズはこだわってますか? ずっと使用していたナイキのスポーツシューズがボロボロになってきたので、スポーツシューズを新調しました。 購...

《ヴァクセン》2万円台コスパ抜群の折りたたみ自転車を開封レビュー!
どーも。ベーグルです。 このたび、折りたたみ自転車を購入いたしました! 通勤は徒歩だし、歩くのも好きだし、車はお金かかるから持ってないし・・・。 でも不便なときはかなり不便。徒歩圏内...