またまたユニクロの記事。ユニクロ製品の中でもリピート買いしている商品!
どーも。ユニクロ率高めのベーグルです。
(なんかユニクロブログになりかけているような・・・笑)
私が毎年買い足しているユニクロの商品が、
「エクストラファインメリノセーター(Vネック&タートルネック)」です。
超お気に入り。私の服の中で一番アイテム数が多い商品。
ちなみに、
■部屋着で一番なのは「ファーリーフリースフルジップジャケット」
■私服で一番なのは「エクストラファインメリノウールセーター」
この2つは私の中で、殿堂入りしつつあるアイテム。
まさしく「ユニクロさん作ってくれてありがとう商品」なのです。
安い、高品質、シンプル。
着こなし方を知って入れば高級ブランドにも引けを取らないアイテムなのです。本当に助かっています。
なので、このニットセーターの良さを簡単にシェアしようと思います。
>特徴
・ウールの中でも特に上質な19.5マイクロンの極細メリノウールを100%使用。
・通常のウールニットよりも毛玉ができにくいように特殊な加工をプラス。
・洗濯機で洗えてお手入れの簡単なマシンウォッシャブル仕様。
・あらゆるシーンで使えるベーシックなシルエット。
・シャツと合わせてもきれいに見えるVネックの深さに設定。
・袖や裾のリブの編み地の強さを調整して、ふくらみの少ないすっきりとしたシルエットに。素材:100% 毛
取扱い:洗濯機・ネット使用
数えたら「6着」持っていました笑
↑ちょっとシワが入っているのは気にしないでください笑
6着を現役で着ています。いつの間にかこんなに増えてました笑
安くなるタイミングで買い足しているといつの間にかクローゼットの主役に・・・笑
私の中で秋冬には欠かせないアイテムになっています。というか、ほとんどコレしか着てないと言っても過言ではないかも。それほど使える一着。アウターの下にはいつもコレ。
個人的にラウンドネックがあまり好きではないので、
・タートルネックと「3着」
・Vネックを「3着」
を持っています。
タートルネックって着るだけでかっこよく着こなせるので最高。タートルネックにジャケットを合わせると「デキる男」の着こなしが可能です。ちょっとしたパーティーにも参入可能な着こなし!(行ったことないけど笑)
見てこのしっとり感!
ハイゲージは薄手ですが、ユニクロのエクストラファインメリノは透け感はないですね。
スケスケだと安っぽくなってしまいますからね。
黒も透け感はゼロですね。光沢があるので高級感があります。
値段はなんと2,990円(税抜)! セールで1,990円(税抜)!
ユニクロで2990円?ってちょいと高い気もしますが、セールだと1,990円で買えます。
期間限定値下げを待って、購入するといいかも。
ちなみに、タートルネックは店頭で置いてなかったので、オンラインで購入しました!大型店舗なら置いてると思います。オンラインなら店頭で受け取りなら送料も無料なので近くにユニクロがあるなら利用してもいいと思いますよ。
で、ブルーのVネックニットは990円(税抜)になってました。春アイテムに移り変わる季節なのでこんな大きな値下げもするみたいです。
もちろんタグは外しています。タートルネックは目立たないのでタグはそのままにしてます。
お手入れが楽!洗濯もネットに入れて洗っても縮まない!
このエクストラファインメリノのセーターですが「お手入れが楽」というのがおすすめの理由でもあります。
着たら裏返してネットに入れて洗濯機に放り投げてます。(やさしく)
ニット特有の「洗濯すれば縮む」現象もこのエクストラファインメリノなら全然縮まない。しかも、洗濯を重ねても毛玉になったりしにくいのが大きな特徴です。
※少しは縮むと思いますが、縮んだのか分からない程度。
カジュアルにもフォーマル(ビジネス)でも使える万能セーター
カジュアルでもフォーマルでも使える秘密は「ハイゲージニット」であること。
ニットには大きく分けて、「ローゲージ」「ミドルゲージ」「ハイゲージ」に分かれていて、簡単に言うと、糸の太さの違い。
ローだと糸が太く「ざっくり感」があり、ハイだと糸が細く「薄手で繊細」な印象。ミドルはその中間。
ローゲージだとカジュアル要素が大きくなるため、フォーマルにはなかなか使用できないのですが、ハイゲージの繊細なニットならカジュアルでもフォーマルでもOK。すんごい使えるアイテムなので、色違いを2〜3着持ってるとファッションの幅が広がると思います。
大人っぽい装いにはハイゲージが超おすすめ。
Vネックのニットならワイシャツとネクタイの上に着ることで防寒プラスおしゃれな着こなしが可能です。私もよくワイシャツの上に着ていましたが、暖冬のため今年は上に着ることはしませんでした。暑がりなので。
15,000円のラコステ(LACOSTE)のニットと品質は同じ?
ラコステ – メンズウォッシャブル メリノウール セーター 公式通販サイト
先日ラコステに行った際に、タートルネックのニットを見つけたのですが、お値段はなんと15,120円(税抜)。
いやこれユニクロとめちゃ似てるやん!と頭の中で独り言を連発してました。そうなんです。素材感が同じなのです。違う部分といえば、胸元にワニのロゴがあるだけ。(私はラコステも大好きです。)
おそらくロゴなしで並べたらショップスタッフですら違いがわからないのでは?と思ったほどです。6着持っている私が言うので、ある程度信頼してもらって大丈夫です笑
ラコステのニットは購入していなので、並べて検証はできませんが、簡単に言うと15000円のアイテムと同じような高級感があるということです。
こんな着こなしをおすすめします
薄手のインナーの上にこのエクストラファインメリノを着ても全然かっこいいのですが、私はスーツの下に着たり、コートの下に着てます。もちろんダウンベストなど着ても抜群です。
かなりきれい目な装いができますよ〜。
タートルニットとジャケット(コート)は王道ですね。これだけで大人っぽい品のある雰囲気になるから不思議。女の子にもウケがいいみたいですよ。
まだチャレンジしてない方はぜひ!



ではでは。
コメント